D-project 春の公開研究 >>

実践ポスターセッション

[ D-Art ] ポスターセッション

有馬 佳子(石川県 金沢市立犀川小学校)
谷本 克典(石川県 金沢大学教育学部附属小学校)
佐藤 幸江(神奈川県 横浜市立大口台小学校)

図工科、造形活動における「メディア創造力」とは 〜実践をとおして考える!〜

◎「かしわ美術館選考委員会」
◎「学校連画:絵のリレー2006」
◎「マチスまし〜ん」

※連画のアーティスト:中村理恵子さん、安斎利洋さんも登場します!

[ D-evaluation ] ポスターセッション

河崎 睦(神奈川県 綾瀬市立土棚小学校)
白江 勉(富山県 砺波市立砺波東部小学校)

「メディア創造力を高めるための、相互作用・相互評価が自己評価に及ぼす影響」
〜ユニバーサルデザイン、ユネスコ、連画、コンテストの
 各プロジェクト間の横断的分析を通して〜

メディア創造力を高める上で「自分の作品を見られること」が非常に重要である。
自分の作品やアイディアが「きれい」であって、自分でも納得できる仕上がりになっていることが大切であると児童・生徒たちは考えていることが調査の結果わかった。
このような理由から、相互作用・相互評価の過程を大切にして授業設計をしていかなければならない。

[ D-collabo ] ポスターセッション

山中 昭岳(和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校)
細川 都司恵(石川県 金沢市立夕日寺小学校)
清水 和久(石川県 石川県教育センター)
坂上 則子(石川県 金沢市立扇台小学校)

つながりの中からみえた「メディア創造力」 〜国際交流、地域・異学年交流を通して〜

国際交流、地域・異学年交流の実践事例より、人と人とがつながっていく過程において、
メディア創造力の育成にクローズアップして皆様にお伝えします!!

close window