D-proBooks 募集中!

第4回D-proBooksアワードの実施について

D-proBooks編集長 前田康裕,副編集長 小林祐紀

 小中学生に一人1台のコンピュータ(大半がタブレット端末だと予想される)の整備が現実味を帯びてきました。タブレット型端末の普及と共に学習者用デジタル教科書や電子書籍の普及も広がってきています。例えば,電子書籍は印刷の手間が無いので,すぐにダウンロードして読むことができ,写真や動画,音楽といった様々な形式のメディアを一つにまとめられるというメリットがあります。電子書籍は,今後の教育分野においても学習者向けのデジタル教科書やデジタル資料集,教師向けのデジタル教育書という形で進化し広がっていくものと予想されます。

 そこで,D-projectでは,D-proBooksという電子書籍を開発し発展させていくことで,子どもたちの新たな学びに資することにチャレンジしています。2018年度からは取り組みやすいようにテンプレートを用意しています。また2019年度はさらに取り組みやすいように,縦書きにも対応したPagesを使用した作品にまで対象を広げます。

 教師向けのデジタル教育書(実践報告)ばかりではなく,デジタル教材(資料集や理解を促すような教材)や大学生が制作した作品も寄せられています。

 毎年3月の公開研究会では,最も優れた作品を取り上げ,D-proBooksアワードという形で表彰します。みなさんからのたくさんの応募を心待ちにしています。

 参加を希望される方は,以下の手順でご応募ください

  1. このサイトからテンプレートをダウンロードする。またはPagesの「ブック」サイズのテンプレートを使用する(縦・横どちらでも可)。
  2. iBooks Author(AppleのWebサイトからダウンロード)またはPagesを使って電子書籍を作成する。
  3. 作品が完成したら,副編集長小林祐紀(y_k0803@icloud.com)にメールで送る。

入賞と判断されたら,D-proBooksのサイトに登録され一般に公開されます。

最終締め切り日は2021年1月31日となります。
留意点:公開されることが前提ですので,著作権や肖像権等には十分にご注意ください。
多くの実践家の先生方,学生諸氏が,D-proBooksの開発にチャレンジすることを期待しています。
昨年度のグランプリはこちら→(D-PRESSvol11.PDF

D-proBooks テンプレートファイル(.iba)

小学校
低学年用


ダウンロード
小学校
中学年用


ダウンロード
小学校
高学年用


ダウンロード
高等学校用

ダウンロード
寺子屋リーフレット制作 「カンボジアに寺子屋を!!」本物リーフレット制作
プログラミング教育 「あそび(楽しい)」「ものづくり」をキーワードに
スクールワーク活用授業デザイン 授業や学習のためにiPadをより効率的に活用
特別支援アラカルト 特別支援教育でICTの活用場面と方法の具体を提案
国際協働学習の設計と評価 国際協働学習のノウハウ、実践を踏まえて
AIと教育 ChatGPTやGoogle Bard等のAI活用の教育実践研究
STEAMキッズプロジェクト 教室を飛び出し、ものづくりを通した問題解決力
算数・数学とプログラミング的思考 Mathpubでプログラミングライクと数学の考え方を同時育成
データベース活用プロジェクト 調べ学習からデータベース活用の新たな価値を見出す
新聞教材活用 社会的事象への関心を高め、社会にひらかれた学びを実現
フォトポエム 写真と言葉を組み合わせ、表現することの楽しさを
Everyone Can Create クリエイティブな表現をとりいれた授業づくり
小学校英語メディア創造力 楽しく面白く身に付く小学校外国語での効果的な活用
School XR 空間表現や奥行き感のある表現を生かした活動へ