|  |  | 
				
					|  |  |  |  |  |  | 
				
					|  | 
							このページは、出町小が送った水を飲んだ感想や、CDを見た感想を交流校からもらってまとめました。 |  |  | 
				
					|  | 
							東明小学校からの感想 |  |  | 
				
					|  | 
							
								|  | 
										わき水は、自分てきになんとなくきれいなイメージが、あったけど、思ったより、すごくきれいでした。
										味も、おいしかったです。 |  |  |  | 
				
					|  | 
							平野小学校からの感想 |  |  | 
				
					|  | 
							1学期に出町小のみんなが送ってくれた「水」飲んだよ!
							とってもおいしかったです。 『わき水ってこんなにおいしいんだ!』ということがわかりました。 |  |  | 
				
					|  | 
							 百合ヶ丘小学校へ出町小学校から送られた水の感想。 |  |  | 
				
					|  | 
							一学期に送ってくれた水の感想を言います!!
							宝石の水はレモンぽくっておいしかったです。 わき水は少し甘くておいしかったです! 霊水はちょっとにがかったです。これからもよろしく☆ クラスで一番人気があったのは、わき水です。 2番目は宝石の水です!! 3番目は百合丘の水4番目は霊水だったよ!! わき水は天然の感じでおいしかったです! 宝石の水はレモンっぽくてよかったです! 霊水は後味がちょっとにがかったです。百合小の水はふつうでした。 |  |  | 
				
					|  | 
							大根布小学校の感想 |  |  | 
				
					|  | 
							水のCDを送ってくれてありがとうございました。
							水のせんでんで、いろいろなお水をあちこちから、集めてきて、コンテストをしたですね。 私達はCDを見てみんなで水のせんでんをどうどうと、していたのが、 とってもすごいなと思いました。私達はどの水も、飲んでみたくなりましたよ。 |  |  | 
				
					|  | 
							大徳小学校の感想 |  |  | 
				
					|  | 
							
								|  | 「出町小からきた水を飲んだらすごくおいしかった。大徳の水にくらべて、けたちがいのように送られてきた 
										水、おいしかったです。
										「大徳小4−1では、1位が宝石水という水で、もうひとつの1位は、金沢市の井戸水です。2位は、高岡市の井戸水で、もうひとつはたぶん名前がしょうとくたいしのしみずだったとおもいます。」 |  |  |  | 
				
					|  | 
							枕崎小学校の感想 |  |  | 
				
					|  | 
							私達は,出町小から水をもらって,とてもうれしかったです。
							特にわき水が,人気でした。それと,私達がしないので,ビックリした事があります。 出町小の水道水は,鉄みたいな変な味がします。皆,いいなーと言っていました。 出町小の皆さん水を送ってくれてありがとうございました。 |  |  | 
				
					| 
							旭東小学校から出町小学校から送られたCDの感想 |  |  | 
				
					|  | 
							
								|  | 
										CD−ROMすごかったです。これをみているだけで、水が飲みたくなりました。細菌が一つもはいっていない水。あれが一番、わかりやすかったです。四年生なのにすごいなぁーと思いました!!水の紹介すごかったですヨ!!声が大きい人もいたし、グループで声をそろえていたグループとか。すごいよかったです!!
										     送ってくれてありがとうございました。 |  |  |  | 
				
					|  | 
							大口台小学校から水の感想 |  |  | 
				
					|  | 
							
								|  | 
										出町小のみなさんが、一生けん命CDROMに、水の紹介をしてくれました。紹介のしかたのうまいグループがありました。みんなで声をそろえてせんでんしたり、大きな声で話していたりしてうまいと思いました。その水の中で、宝石の水・高岡市のわき水を送ってくれました。周りの人は、早く飲みたい・どんな味がするかと飲むのをたのしみにしていました。 |  |  |  | 
				
					|  |  |  |  | 
				
					|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |