デジタル表現研究会
D-projectとは? D-allメーリングリスト サイト検索 ホーム
D-project
D-projectのあゆみ
メディア創造力を育成する実践事例
ワークショップ
ユネスコプロジェクト
教材作成
調査研究
カリキュラム検討
ネットdeカルタ
卒業アルバム作成
先生の道具箱
全国に広がるD-project
先生の道具箱 実践事例集
 
 石川県 小松市立南部中学校 加納知世
中学校1年生/美術
モダンテクニック(墨流しやスパッタリングなど)やコンピュータの効果による多様な表現の技から、自分にあった効果的な画面を作り出す
自他の作品からイメージを膨らまし、これからの作品作りに生かす
 
コンピュータを使う生徒とモダンテクニックを試す生徒といろいろ選択できるようにし、多様な表現方法を試すことのできる授業としました。フォトショップエレメンツには簡単で効果的に表現できるグラデーション機能やフィルタ効果があり、それを基に自分なりのイメージをどんどん広げることができました。また、友達の作品を鑑賞することで多様な表現の工夫を知ることができました。
現実の作品では、他者のテクニックを見ても、それを真似て再現することが難しいのですが、デジタルの世界では確実に他者のテクニックを真似て、思い通りに再現することができます。また、何度もやり直したり、色彩を変更したりと試行錯誤を繰り返して、納得のいく作品づくりを行うことも可能です。
活動の流れ
1.   フォトショップエレメンツを使い、グラデーションの美しさを知る
2.   グラデーションツールを使い、色・形から受ける印象の違いに気づく
3.   フィルタ機能を使い、テクスチャーの違いに気づく
4.   2つの機能を使い、自分のお気に入りの画面を(10cm角)作る
5.   作品から受けるイメージを大切にし、タイトルをつける
6.   クラスのみんなの作品をプリンタで印刷する
(いくつかの作品を並べて統合し、大判プリンタで印刷するとより効果的である)
 
機械工場 太陽の雪
 
学習環境
コンピュータ7台
カラープリンタ1台
大判プリンタ1台
 
利用するソフトウェア名とその機能
Adobe Photoshop Elements
→グラデーションツールとフィルタ機能、文字入力などを利用
実践者の声
美術室には7台のコンピュータがある。はじめに7人の生徒にコンピュータの操作の方法を教え、後は伝言ゲームのように、生徒が次の人に教えていきました。他の人は、コンピュータを使わないモダンテクニックを試して、多様な表現方法を経験していきました。それぞれに自分の得意技を発見することができ、アナログとデジタルの双方のいいところを実感することができたと思います。
 
生徒の声

自分が絵の具では絶対描けないような、きれいなグラデーションが作れてうれしい

フィルタを使うと、思っても見なかった意外な効果が出てびっくりした

みんなの作品をみると、どれもきれいですごい

みんなでコンピュータの操作を教えあいができて仲良くなれた

先生の道具箱 実践事例集