|
| 2003年度D-project「春の公開研究会」で行われた実践発表のプレゼンテーションと配付資料がご覧いただけます。 |
| |
|
 |
こうすりゃできるよデジタル表現コンテスト
〜各校でできる情報教育のねらいをしっかりとらえたコンテスト実践への案内〜 |
| 山中 昭岳/和歌山県 熊野川町立熊野川小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| D-proユネスコプロジェクトから学んだこと 〜世界の人と手をつなごう〜 |
| 船崎 美樹・戸田 圭子/富山県 富山市立熊野小学校 |
 |
|
 |
 |
| デジタルで広がるボランティア活動 〜ユネスコ寺子屋プロジェクトを通して〜 |
| 上田 学/大阪府 大阪教育大学附属天王寺中学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| Webで授業が生まれ変わる!〜デジタルポートフォリオ・プロジェクト〜 |
| 佐和 伸明/千葉県 柏市立旭東小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 似顔絵・アニメ・ポスター作り 〜作品を通じて伝えたいのは「気持ち」〜 |
| 山田 真稔/和歌山県 かつらぎ町立大谷小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| これなあ〜〜んだ!〜低学年バージョン〜 |
| 河崎 睦/神奈川県 綾瀬市立土棚小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| みちのく流?!交流学習よろず相談所 |
| 稲垣 忠/宮城県 東北学院大学教養学部 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 子どもたちが高め合う、友だち100人プロジェクトの魅力 |
| 益永 秀一/鹿児島県 枕崎市立枕崎小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
国際交流入門 人形とTV会議を通した台湾との交流
〜情報教育と英語活動の視点から〜 |
| 清水 和久/石川県 金沢市立大徳小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 携帯電話で、どたばた交流学習 |
| 竹田 啓・中川祥子/山形県 長井市立平野小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 知って得する 学習のまとめに生かす学校HPの活用法! |
| 村井 徹志/徳島県 阿南市立伊島小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| テイクオフ近し 高等学校情報プロジェクト |
| 田邊 則彦/神奈川県 慶應義塾湘南藤沢中・高等部 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 1枚の写真をめぐって 〜記者は何を表現し、あなたはどう感じたか〜 |
| 江守 恒明/富山県 県立大門高等学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 先生も楽しく!高校教科情報を! 〜1枚の絵からストーリーへ〜 |
| 井口 巌/宮城県 東北学院中学高等学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| Dのはしくれな生徒の成果発表 |
| 池田 明/大阪府 大阪市立扇町総合高等学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| Photoshopと大判プリンタでテキスタイルデザイン |
| 中島 美恵子/徳島県 情報処理教育センター |
 |
|
 |
|
 |
 |
| ドラマ科における Premiere 6.5 を活用した表現教育 |
| 田中 龍三/大阪府 大阪教育大学附属池田中学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 子どもがポスターセッションするとここが変わる! |
| 白江 勉/富山県 砺波市立砺波東部小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 社長にプレゼンしてみませんか? 〜世の中に近づく表現学習実践〜 |
| 小林 潤一郎/東京都 田園調布雙葉学園中学高等学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| ダメダメ実践バスターズ チームデジ楽 出動! |
水谷 浩三/三重県 私立暁学園 暁小学校
中村 武弘/三重県 教育委員会 |
 |
|
 |
 |
| IT活用授業モデルの収集による『わかる授業』への取組 |
| 児玉 晴男/宮崎県 宮崎市立教育委員会教育情報研修センター |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 評価と見た目でひきつけるデジコン活用Web |
| 中條 敏江/石川県 松任市立東明小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 国語科における情報機器活用 |
| 西村 文成/和歌山県 高野町立高野山小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
他者の存在を意識することで身についた力
〜IT活用によって、子どもたちはどう変容したのか〜 |
| 辻 和久/石川県 金沢市立大野町小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 国語科と情報教育をつなぐキーワード 「相手意識」について考える |
| 林 誠/富山県 砺波市立庄南小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| Tablet PCの児童生徒におけるe-ノートとしての可能性 |
| 梶本 佳照/兵庫県 三木市立教育センター |
 |
|
 |
|
 |
 |
| ぼくたちのWeb学級日誌 保護者へ公開 〜導入編 奮闘編〜 |
| 山脇 健司/鳥取県 気高町立浜村小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| やればできるよ「本づくり」〜Adobe InDesignとIllustratorを使って〜 |
| 津守 泰子/和歌山県 和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 行事が盛り上がること間違いなし! 5分でできるフォトシネマ |
| 西澤 廣人/埼玉県 県立所沢西高等学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 学校教育評価アンケート実施後の全職員の動きを学校HPで公開する |
| 石倉 和幸/鳥取県 米子市立日新小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 教員研修にも最適! パワーポイントで簡単教材作り |
| 高橋 勲/秋田県 矢島町立矢島小学校 |
 |
|
 |
|
 |
 |
| 運動会のビデオ、2カメ編集にチャレンジ! |
| 秦 安彦/神奈川県 大和市立緑野小学校 |
 |
|
 |
|
 |
| Copyright (c)2002-2016 D-project. All rights reserved. 許可なく複製・転載を禁じます |
 |
|
 |