D-projectプロジェクト2018

プログラム ※終了しました

  • テーマ:新学習指導要領を具現化する授業デザイン
  • 日 時:3月24日(土)10:00〜17:00(18:00〜懇親会)
  • 会 場:同志社中学校・高等学校(京都)
  • 参加者:教員をはじめとする教育関係者

    MC:水谷浩三(D-project副会長/暁学園暁小学校)
    Opening:中川一史(D-project会長/放送大学)【詳細→】

  • Discussion1:「D-proBooksアワード2018発表と新たな学び」【詳細→】
    前田康裕(D-project副会長/熊本大学)、小林祐紀(茨城大学)、アワード受賞者(当日発表)
  • 実践発表の道標:
    山中昭岳(D-project副会長/さとえ学園小学校)
  • Practice:実践ポスター発表
  • Work shop
  • Discussion2:「私の視点〜学習基盤としての情報活用能力とメディア・リテラシー」【詳細→】
    中橋 雄(D-project副会長/武蔵大学)、福本 徹(国立教育政策研究所)、佐藤幸江(D-project副会長/金沢星稜大学)
  •  Closing:豊田充崇

Practice:実践ポスター発表 

  • Aブース実践発表:【詳細→】
    山口真希(金沢市立大徳小学校)、石田年保(松山市立椿小学校)、藤木謙壮(備前市立日生西小学校)、山中昭岳
    進行:藤原直樹(横浜市立西富岡小学校)
  • Bブース実践発表:【詳細→】
    今村俊輔(横浜市立茅ケ崎台小学校)、広瀬一弥(亀岡市立東別院小学校)、加藤勝也(鎌倉市立山崎小学校)、増井泰弘(丸亀市立郡家小学校)
    進行:藤原直樹(横浜市立西富岡小学校)
  • Cブース実践発表:【詳細→】
    郡司竜平(北海道札幌養護学校中学部)、宮城 渉(金武町立金武中学校)、岩崎有朋(岩美町立岩美中学校)、中村純一(佐賀市立大和中学校)
    進行:水谷浩三
  • Dブース実践発表:【詳細→】
    山本直樹(関西大学初等部)、海道朋美(金沢市立田上小学校)、福田 晃(金沢大学附属小学校)、近藤 睦(横浜市立港北小学校)
    進行:水谷浩三

Work shop 

  • A会場 プログラミング教育:【詳細→】
    中村純一(佐賀県佐賀市立大和中学校)、藤原直樹
  • B会場 思考ツール(グルーピング):【詳細→】
    岩崎有朋、豊田充崇(D-project副会長/和歌山大学)
  • C会場 思考ツール(情報の階層化):【詳細→】
    菊地 寛(静岡県浜松市立三ケ日西小学校)、福田 晃
  • D会場 メディア創造力到達目標と授業づくり:【詳細→】
    加藤悦雄(北広島市立双葉小学校)、増井泰弘
  • E会場 D-pro books制作:【詳細→】
    前田康裕、小林祐紀
  A
課題を設定し
解決しようとする力
B
制作物の内容と
形式を読み解く力
C
表現の内容と
手段を吟味する力
D
相互作用を
生かす力
寺子屋リーフレット制作    
プログラミング教育      
iTunesUコース    
特別支援アラカルト      
新聞教材活用    
デジタルリーフレット    
フォトポエム    
コラボdeカルタ    
国際協働学習の設計と評価    
NHK for School