デジタル表現研究会
D-projectとは? D-allメーリングリスト サイト検索 ホーム
 
D-project アーカイブス デジタル表現コンテスト もどる 作品一覧ページへ 
たくさんのご応募ならびにご投票いただき、ありがとうございました。応募作品499点の中から投票の結果、『群馬県 高崎工業高等学校 一矢さん、じゃぽねさん、たかしゃさん、まろんさん、しのさん、KYOさん』が見事1位に輝きました。おめでとうございます。入賞されたみなさんには、D-projectよりプレゼントをお送りします。なお、応募された方全員には参加賞として「D-project特製ステッカー」をさし上げます(いずれも3月中旬発送予定)。
※画像をクリックすると、作品がアニメーションでご覧いただけます。
33票
[賞品]   Adobe Photoshop Elements 2.0 Plus Photoshop Album 2.0(提供:アドビシステムズ株式会社)
爆笑問題 クリアファイル(提供:株式会社リコー)
スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
作品タイトル No. 102
ポケモソ
ニックネーム・学校名・学年
一矢、じゃぽね、たかしゃ、まろん、しの、KYO
群馬県 県立高崎工業高等学校 1年
 
ラッキーのポケモソトレーナー"たかしゃ"です。高校生が一位になっちゃっていいのかな〜。ちなみにラッキーはLV2です。
 
第1位、本当におめでとうございます。動物の決定的瞬間を写真に撮るというのは本当に難しいですよね。そんな中、3枚とも動物の様子がうまく表され、作品として組み合わされていました。いったい何が起こったの?とずっと疑問を見ている人たちに残す、そんな作品です。
 
 
31票
ペン&マウス・タブレット『WACOM FAVO(ワコム ファーボ)』
F-430EX
(提供:株式会社 ワコム)
爆笑問題 クリアファイル(提供:株式会社リコー)
スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
作品タイトル No. 299
緑の物体
ニックネーム・学校名・学年
じゅんじゅん
群馬県 前橋市立天川小学校 4年
 
ちりとりの写真を写すときにちがう角度からとったところを工夫しました。なんとぼくの作品が2位になってとてもうれしいです。投票してくれた人、ありがとう。
 
ふだん見慣れているものでも、写真の撮る角度を工夫することで、本当にそれが一体何なのかがわからなくなりますね。この作品は、同じものでも見る場所によっては全然ちがったものになるんだよ、ということを教えてくれています。
29票
爆笑問題 クリアファイル(提供:株式会社リコー)
スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
D-project特製グッズ
作品タイトル No. 297
赤い物体
ニックネーム・学校名・学年
ほり
群馬県 前橋市立天川小学校 4年
 
写真をとるときは、消火器をとろうとすぐひらめきました。入賞するとは思わなかったので、入賞してとてもうれしいです。
 
この作品と同じ「もの」を使った作品は多くありましたが、この作品では、なかなかその「もの」だと気づかない場所を撮り、とてもおもしろいクイズとなっています。まさか夕焼けの空がこの「もの」だなんて思わないですよ!!
 
4位
     
5位
   
     
作品タイトル No. 308
きれい?
しおみ
群馬県 前橋市立天川小学校
4年
タイトルとそれぞれの写真についているコメントが本当に重要なヒントとなっていますね。写真もみんなにわからないように、とても上手に工夫して撮っています。最後は「なるほど〜」って思わせる作品です。
 
作品タイトル No. 099
あれっ なんだ
みき
岐阜県 墨俣町立墨俣小学校
6年
これはだまされました。本当に1枚目ではおいしそうに見えます。しかし・・・。みんながあまり注目していない部分をクローズアップし、またヒントの出し方も上手です。1枚目だけでわかった人はすごい!!
 
作品タイトル No.312
不思議な生き物
まなか・かずさ
鹿児島県 枕崎市立枕崎小学校
5年
最後の写真、びっくりしました。まさか1枚目の写真がああなるなんて・・。しっかりいろいろなものを見る目があるのですね。このクイズは枕崎小学校だからできるものなのでしょうね。
 
作品タイトル No. 017
これはまさしく工場
ゆき
熊本県 泗水町立泗水西小学校
6年
みんな見たことあるはずなのに、1枚目からはまったく想像できませんね。タイトルも答えを見てから考えると、上手につけているなぁと思いました。写真、タイトルの付け方と本当にすばらしい作品です。
 
6位
 
7位
 
8位
   
     
作品タイトル No. 313
こわい
まさふみ・りょうま
鹿児島県 枕崎市立枕崎小学校
5年
きれいに接写で写真が撮れています。また、虫とわかるのですが、いったいそれが何の虫なのかわからないようにいい角度で撮影しています。きっと虫博士なのでしょうね。
 
作品タイトル No. 026
わかるかな?
さおり
熊本県 泗水町立泗水西小学校
6年
上手に画像編集をして、クイズをよりおもしろくしていますね。写真を撮る角度もわかりそうでわからないポイントをしっかりと攻めています。最後まで何かわかりませんでした。
 
作品タイトル No. 042
青くて憎い物
にゃかつ
大阪府
大阪市立扇町総合高等学校
3年
さすが高校生ですね。デジタル表現の可能性をどんどん発揮してくれています。今までだったらなかなかできなかったことがデジタルによって簡単になる。それを教えてくれていますね。
 
作品タイトル No. 298
すぐわかっちゃうよね
なつめ
群馬県 前橋市立天川小学校
4年
写真に書かれているヒントの言葉がしっかり考えられていて、とてもいいですね。このコメントがあることによって、このクイズは、よりおもしろいものになっています。
 
9位
 
10位
 
[賞品] 4位  
  爆笑問題 クリアファイル(提供:株式会社リコー)
スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
D-project特製グッズ
  5位〜10位
  スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
D-project特製グッズ
   
   
   
作品タイトル No. 033
摩訶不思議!!??
女王、りなしょー、がんがん
大阪府
大阪市立扇町総合高等学校
3年
タイトル通り摩訶不思議な作品となっています。えっ、どうして?と考え込みますね。こういう視点に着目したのが、まず大成功でしたね。
 
作品タイトル No. 203
表と裏を見て、これなぁんだ?
れい
和歌山県
貴志川町立西貴志小学校
6年
「ああ、なるほどねぇ、よく見ていたね。」と思う作品です。視点のちがいで本当にいろいろなクイズができますね。
       
 
また、今回は特別賞として以下の賞を設けました。
 
[賞品]スタジオジブリのパスケース(提供:エプソン販売 株式会社)
No.006 めがねじゃないよ
  あやか 大阪府 堺市立北八下小学校 6年
No.479 ゆれる布
  てんぺい 大阪府 堺市立城山台小学校 6年
No.426 日常に全く関係ないもの
  謎の日本人 鳥取県 米子市立伯仙小学校 6年
No.145 わ〜火事だあ
  ともみ、りゅうき 鳥取県 三朝町立西小学校 5年
初めてコンテストに参加して、ドキドキされたことと思います。でも、とてもすばらしい作品を応募して頂きました。この賞は、残念ながら10位入賞できず、初めてコンテストに参加してもらった参加校の中で、投票数の多い作品を選びました。世の中にはいろいろなコンテストがあります。どんどん挑戦していきましょう!!
[賞品]D-project特製グッズ
No.291 金ぴかきょだい
  なつき 石川県 松任市立蕪城小学校 3年
No.158 クイズの嵐
  しょう 石川県 新宮市立三輪崎小学校 5年
No.453 やわらかなS
  ひとみ 熊本県 富合町立富合小学校 5年
No.252 パトカーじゃないよ
  くどしょ 青森県 黒石市立浅瀬石小学校 6年
No.222 これはなんでしょう?(マージャン)
  ありさ 富山県 砺波市立庄南小学校 1年
No.016 消しゴムやとってもほそいえんぴつがはいっているよ!
  しょうた しゅう なな れいな
宮崎県 宮崎市立池内小学校 3年
No.380 01ろうかにたまご
  ゆうや 鳥取県 気高町立浜村小学校 3年
No.227 パトカーじゃないよ!
  カー、リー、ホー、チー
群馬県 前橋市立東小学校 3年
たくさんある作品の中から、10位までの作品が選ばれましたが、もっともっと多くのおもしろい作品があります。そこで、今回残念ながら10位までには入賞できなかった参加校の中で、それぞれ各校の投票数トップ作品を選び「とにかくおもしろいで賞」としました。各校で、ぜひこの賞に選ばれた人の工夫点などを聞いて、これからの参考にしてもらえればと思います。
 
今回のコンテストでは、3枚の写真からクイズをつくるという今までのコンテストの中でも難しいものとなっています。そんな中、小学校1年生から高校3年生までと幅広く参加していただきました。作品を見て頂ければわかりますが、相当おもしろいです!!
D-projectのコンテストでは、審査結果からさらに学びが深まります。応募してくれた作品一つ一つに、投票してくださった方々からのコメントがつけられています。作品のよいところほめてくれていたり、もうちょっとこうすればいいねという風なアドバイスであったりして、もう一度自分の作品をふり返る機会となります。また、上位入賞した作品と自分たちの作品を比べ、自分たちの問題点を発見し、次へのステップ作りとなるでしょう。
コンテストが新しい形の「学びの場」となればと思っております。
応募してくれた皆様、投票してくださった皆様、そして関わってくださった皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
D-projectデジタル表現コンテスト管理者
 
今回の投票審査について
本コンテストサイトの投票審査において、コメントがない投票や不適切な表現が含まれているコメントが多数見られました。コンテスト管理者側では、応募してくれた子どもたちのことを第一に考え、それらを無効投票と判断して順位の変更を行いました。
この件に関しては、システム面での予防策が十分になされていなかったことや投票時の説明が不十分だったことなど、コンテストの運営側にも原因があったことを反省しています。本当に申し訳ございませんでした。
しかし、このことは情報モラル学習の絶好の機会へと発展させることができます。
今回は、応募してくれた子どもたちのことを第一に考え、下記のような不適切な表現のコメントはすべて非掲載にしております。

実際に書き込まれた不適切なコメント例)
「しね」「バーーーカ」「きもい」「しょぼい」等

ぜひ、子どもたちとともにこれらの書き込みについて考えてみませんか?
D-project アーカイブス デジタル表現コンテスト もどる