デジタル表現研究会
D-projectとは? D-allメーリングリスト サイト検索 ホーム
 
D-project アーカイブス デジタル表現コンテスト もどる
 
たくさんのご応募ならびに投票いただきありがとうございました。投票の結果、気高町立浜村小学校の大根グループが制作した「桜島大根しゅうかく大さくせん」が見事1位に輝きました。浜村小学校のクラスにはAdobe Photoshop Albumで編集した「桜島大根しゅうかく大さくせん」のCDをクラス全員にプレゼントします。また、2位から10位までに入賞されたグループにもD-projectオリジナルグッズをお送りします。(3月下旬発送予定)

また、投票してくださったすべての方のなかから、抽選で10名様にも素敵なプレゼントをご用意しています。当選された方には、3月下旬までに事務局より投票時に入力していただいたメールアドレス宛にご連絡します。
※それぞれの作品をクリックすると、作品のプレビューとコメントがあるウインドウが開きます。
60票
 
 
No.043
桜島大根しゅうかく大さくせん
大根グループ
鳥取県気高町立浜村小学校   3年
枕崎小学校からもらった大根をみんなで力をあわせて、抜きました。まるでおおきなかぶのようにみんながどろんこになりました。おもったよりおおきなものはできなかったけど「来年も挑戦して大きなさくらじま大根を作りたいです。
「桜島大根しゅうかく大さくせん」の様子がとてもとてもよく表れています。これは、もう見てもらえればよ〜くわかります。この作品のよさは、普段から写真をただとるのではなく、何か目的を持って残しておいたところでしょう。もちろん中身もしっかり考えられているので、このようにとってもおもしろい思い出になりました。この作品は見てくれたみんなにとっても、また大根グループのみんなにとっても、今後のよい参考になりました。
 
46票
 
方言交流浦島太郎 No.022
8班
三重県暁学園暁小学校   5年
ストーリー、イラスト、そして背景の写真がとてもよくマッチしています。浦島太郎というみんな知っている物語ですが、この作品の浦島太郎は暁小8班オリジナル物語に見えました。この作品から、交流がとてもうまく、またみんな仲良くなったんだろうなぁって思いました。
45票
 
カレーの達人 No.015
1班
三重県暁学園暁小学校   5年
キャンプといえば、「カレー」だよね。まさにそのことをばっちり思い出として残している作品です。作品に出てくるカレーは本当においしそうですね!!みんなの表情をみればそれが伝わってきます。タイトル、そして一枚一枚の写真を引き立たせるためのコメントがとってもいいですね。
 
4位
No.016
制覇!御在所岳
2班
三重県暁学園暁小学校
5年
忘れられない思い出としての林間学校が、とてもよくこの作品で表現されていました。そして、どんなことを体験したのかがわかります。一枚一枚の写真のコメントには、それぞれ思いがこもっていて作品を引き立てていますね。
 
5位
No.014
ぼくらの一年
〜感動したこと〜@
大谷スペシャルカッキーズ
和歌山県かつらぎ町立大谷小学校
5年
一つ一つの思い出ごとの写真の切り取り方、並べ方がとても工夫されていて、それぞれの思いがしっかりと表れています。また、写真だけでなく、コメントも短いのですが、とても効果的に書かれています。
 
6位
No.017
お魚になったよ!
3班
三重県暁学園暁小学校
5年
タイトル「お魚になったよ!」がさらにこの作品をしっかりとイメージさせてくれるものとなっています。川での遊びの様子が本当に楽しそうで、いい思い出なんだということがよくわかる作品でした。
 
7位
No.061
4-1のこの1年
ikeせんとその子分
石川県金沢市立長田町小学校
4年
クラスのみんなの思いがこもった作品です。一つ一つの写真がそれぞれまったく違う思い出だけれど、1つのアルバム作品としてうまくまとめられています。最後に前回コンテストのキャラコンがでていたのが、うれしいです!!
 
8位
No.018
主役は私たち!
4班
三重県暁学園暁小学校
5年
運動会は、もっとも思い出に残るものの一つだけれど、この作品では暁小の特徴をよく表しています。マーチングパレードは実際に見てみたいですね。みんないっしょうけんめいな様子がよくわかりました。
9位
No.045
デジカメコンテストで入賞したよ
4班
石川県金沢市立大徳小学校
4年
コンテスト管理人として、このような作品はとってもうれしいです。この作品は、内容もよくわかりますが、その作成技術もすごいと思います。上手に切り取り、合成していますね。
9位
No.019
思い出の林間学校
5班
三重県暁学園暁小学校
5年
林間学校っていろんなことするんですね。この作品では、みんながいろんな体験をしている様子がよくわかりました。そしてこの体験に対する思いは、コメントやイラストで上手に表しています。
 
 
また、今回は特別賞として以下の賞を設けました。
D-project コンテストプロジェクトチームの投票により
次の作品に決定しました
No.040 みんなで育てた落花生
  rak
石川県 金沢市立扇台小学校4年
No.002 練馬大根
  2班
鹿児島県 枕崎市立枕崎小学校4年
No.026 友だち
  あかりチーム
徳島県 三加茂町立加茂小学校4年小
No.029 1年間の行事
  思い出チーム
徳島県 三加茂町立加茂小学校4年
落花生自身に成長の様子を語らせているところがなんともかわいいです。(みんなで 育てた落花生)
生き物の成長をデジタルデータで残していくのは素晴らしい!!とくに落花生からの 吹き出しが素敵です。(みんなで育てた落花生)
大きな大根の葉っぱから、皆さんの感動が伝ってくる作品でした。書き込みから発見 や学びがたくさんあったことも伝わりました。(練馬大根)
日々の友だちとの思い出ってとっても大切ですね。そんな思いがしっかりと伝わって きました。(友だち)
一年間のいろんな出来事が走馬燈のようによみがえってくる感じのする作品でした。 セピア調などいろんな機能を使ってアルバムをつくることができていました。(1年 間の行事)
D-projectの総括である中川一史先生により次の作品に贈られます
No.012 がんばったユニセフ募金
  ユニセフ募金チーム
石川県 金沢市立鷹栖小学校6年
No.023 みんなで楽しんだお米の活動
  兵庫県宝塚市立西谷小学校2年
No.034 体験学習
  5班
神奈川県 横浜市立大口台小学校
とても心にのこった活動(かつどう)なのですね。
しかも自分たちがいっしょうけんめいにとりくんだよ!ということがよくわかる3つの作品(さくひん)をえらびました。
   
D-projectのスポンサーであるAdobeから次の作品に贈られます
No.037 6年間の思い出ベスト3
  かえ
山形県 長井市立平野小学校6年
No.059 1年間の思い出
  キャット&マウス
和歌山県 高野町立高野山小学校5年
No.060 世界でひとつのオリジナルデザート
  4年1組スポーツチーム
石川県 松任市立東明小学校4年
アルバムのようなきれいな表紙が素敵です。それぞれのページにもイラストと文字がうまく配置されていて、デザインのセンスを感じます!(6年間の思い出ベスト3)
写真をうまく組み合わせると、1ページでもこれだけの楽しさが伝わるんですね!作品に力強さを感じました。(1年間の思い出)
記録映画のように活動の節目を上手にとらえていて、わかりやすいですね。その中 に、おいしい顔を入れたところで、ぐんと気持ちが伝わりましたね!(世界でひとつ のオリジナルデザート)
多くの作品を出品してくれた担当者の先生に贈られます
鹿児島県
枕崎市立枕崎小学校
益永 秀一先生
思い出は一人一人違います。今回のテーマ「一年間の思い出アルバム」においても、本当に様々な思い出が表現されていました。修学旅行、林間学校、遠足などの学校行事やこの一年間友だちとの日々の思い出をアルバムにしてくれた作品もありました。また、今回のコンテストとして特徴的なことは、「授業」が思い出として語られている作品が多かったです。交流学習やこのコンテストに関わっての授業など・・・。普段の授業がしっかりと思い出として子どもたちに語られるというのは、すばらしいことですね。

思い出は「心」の中にと言われますが、ぜひぜひ今回のコンテストのように「みんな」の中に伝えてはどうでしょうか?思い出のデジタル化、インターネットの活用はこのことを実現してくれます。多くの人と思い出を共有する、ネット社会の新たな思い出づくりの一つとなるのではないでしょうか?

最後となってしまいましたが、参加してくださったみなさん、本当にすばらしい作品をありがとう!!そして、それを支えてくださった先生方、保護者の皆様、本当に感謝いたします。また、お会いできるのを楽しみに・・・。
D-project ミニアーティストコンテスト管理者
 
応募作品、ならびに作品に寄せられたコメントはこちらのページをご覧ください。
D-project アーカイブス デジタル表現コンテスト もどる